Shokuinshitsu2.0 コアとなるビジョン

2020年6月2日に教育コミュニティー Shokuinshitsu2.0 を立ち上げた。

教育に関係する多様な人が集まって情報交換をしようと言って

今までに他業種の教員、民間、研究者などの多くの方に集まってもらった。

 

しかし、参加者の皆さんからいったい何が目的なのか

最終的なビジョンが見えないと言う声を受けて

確かに自分の中に確固たるビジョンがないと思った。

なくてもいいんだけど、自分が思ってた以上に価値があるコミュニティー

嬉しくもなってしまったのでちゃんと考えようと思って、現時点での解答を

出してみることにしたが、これは本当に全然思いつかなかった・・・

 

が、ここ最近の体験やSlackへの投稿によって気がついた(閃いた)ことがあるので記録をしておきます。

 

 

Shokuinshitsu2.0 のビジョン・思い

 

「共育」の場であること

 教え育むのではなく、共に育む場所

 

1 自分自身の考えを「更新」していく場所

 何か「良いもの」(同じ方向)に向かって向上していくのではなく、

 多様な人との情報交換によりいろんな見方に触れて仕事・生活を更新していく場所

 自分自身をアップデートする場所、変わっていく場所

 

2 自分自身の「軸」、変わっていく中で変わらない「不易」を理解する場所

 いろんなものの見方から統一の価値観を形成するのではなくて

 私自身が人と違うことを認識し、自分が一番大切にしていることに気がつく場所

 

 

3 私自身が私のためになるように作っていく場所

 与えられて身につく場所ではなく、私自身が私のためになるように作っていく場所

 レストランのように与えられた料理を食べるのではなく、

 バーベキューのように料理を作るところから楽しむ

 ホテルのようにサービスを提供される場所ではなく

 キャンプのように泊まる場所からご飯から何まで1から作っていく場所

 

そして、人に関わる全ての人が、多様な価値観に触れて、

自分を更新し続け、自分を確立し、自分の仕事や生活で生かしていく場所

 

最高の幸福であるクロストークをする場所にしたい

 

 

 

 

と言う大袈裟なビジョンにたどり着きました。笑

私は学校現場にいるので今のところ学校の先生集団である職員室が

アップデートされて魅力的な大人になりやすい環境を作りたいと言う

ことから先生が多くこのコミュニティーに参加しています。

 

ですが今後、どうやらそうではないと思ったら(思った方は)

違うアップデートのさせ方を提案していただいて構いません。

 

大前提はまずは皆さんの生活の充実ですので、趣味として

参加していただくことが大前提です。

 

その傍らだったりついでに現場でやっていること共有していただいたり

意見を聞きたかったり、着想を得たかったりする場合に

活用していただければいいかなと思います。

 

このビジョンのもと

このコミュニティーもコミュニティーのビジョンも

アップデートしていくことが必要かなと思います。

 

ということで今のところのビジョンをまとめてみました

質問等ありましたらなんなりとぶつけていただければ

アップデートされていくと思いますので

よろしくお願いいたします!